越後古材

越後古材

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 古民具
    •  └古民具
    •  └骨董・工芸
    •  └火鉢・囲炉裏廻り
      • └照明器具
    • 古建具
    •  └板戸・格子戸
    •  └簾戸・障子戸
    •  └硝子戸
    • 蔵戸
    •  └板戸
    •  └格子戸
    •  └千本格子戸
    • 骨董品
      • 骨董品
    • 時代家具
    •  └水屋・階段箪笥
    •  └帳場・衣裳箪笥
    •  └和・茶箪笥
    • 欄間・書院
    • アンティーク・レトロ
    •  └雑貨・インテリア
    •  └照明器具
    •  └家具
    • 社寺古材
    • プレミアム古材
    •  └丸太古材
    •  └角古材
    •  └板古材
    •  └その他古材
    • カウンター・テーブル材
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

越後古材

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 古民具
    •  └古民具
    •  └骨董・工芸
    •  └火鉢・囲炉裏廻り
      • └照明器具
    • 古建具
    •  └板戸・格子戸
    •  └簾戸・障子戸
    •  └硝子戸
    • 蔵戸
    •  └板戸
    •  └格子戸
    •  └千本格子戸
    • 骨董品
      • 骨董品
    • 時代家具
    •  └水屋・階段箪笥
    •  └帳場・衣裳箪笥
    •  └和・茶箪笥
    • 欄間・書院
    • アンティーク・レトロ
    •  └雑貨・インテリア
    •  └照明器具
    •  └家具
    • 社寺古材
    • プレミアム古材
    •  └丸太古材
    •  └角古材
    •  └板古材
    •  └その他古材
    • カウンター・テーブル材
  • CONTACT
  • 欅一刀彫獅子木鼻一対

    ¥290,000

    SOLD OUT

    欅一刀彫獅子木鼻一対 勇ましい表情と堂々たる佇まいで神社仏閣を守り続けてきた幕末〜明治期の逸品。 細部まで立体的に彫り込まれた技術の高さは見事で、見る角度により様々な表情を見せてくれます。 *時代もの故の割れ欠け、虫食い跡が少々ございます。 あらかじめご了承下さいませ。(写真9、10参照) サイズ:420(W)×320(H)×290(D)mm 二体共 商品番号:17091101 材種:欅

  • 十二杯引出箪笥

    ¥52,800

    SOLD OUT

    十二杯引出箪笥 本体サイズ:726(W)×285(D)×613(H)mm 商品番号:18120102

  • 厚枠大振り金具の小箪笥

    ¥58,000

    SOLD OUT

    小箪笥ながらも分厚い枠と大振りの金具で存在感ある一品です 本体サイズ:608(W)×272(D)×340(H)mm 商品番号:18120104

  • 重ね帳場箪笥

    ¥98,000

    SOLD OUT

    二段重ねの帳場箪笥 上段サイズ:828(W)×369(D)×555(H)mm 下段サイズ:828(W)×369(D)×900(H)mm 商品番号:18120105

  • 前面欅の小箪笥

    ¥84,500

    SOLD OUT

    前面欅の小箪笥 本体サイズ:695(W)×335(D)×807(H)mm 商品番号:18120103

  • 階段箪笥

    ¥278,000

    SOLD OUT

    二段重ねの階段箪笥 トータルサイズ:1500(W)×600(D)×1745(H)mm 踏み面:212〜218mm 蹴上:248mm 上段サイズ:998(H)mm 下段サイズ:747(H)mm 商品番号:18120107

  • 帳場箪笥

    ¥108,000

    SOLD OUT

    帳場箪笥 *こちらの商品は鍵もお付けしての販売になります。 本体サイズ:764(W)×420(D)×883(H)mm 持手込みのサイズ:794(W) 商品番号:18120101

  • 総欅造くぐり戸

    ¥356,000

    SOLD OUT

    総欅造りの潜り戸 本体サイズ:1230(幅)×1825(全高)×75(厚み) 開口部サイズ:540(幅)×135(框高)×1245(高さ) 商品番号:18121206

  • 総欅の蔵戸

    ¥162,000

    SOLD OUT

    総欅造りの蔵戸 サイズ:1055(幅)×1815(全高)×1793(鴨居下)×60(厚み) 商品番号:18121203

  • 桐模様金具の蔵戸

    ¥121,000

    SOLD OUT

    桐模様の金具を千本格子の蔵戸 サイズ:1147(幅)×1833(全高)×1814(鴨居下)×50(厚み) 商品番号:18121202

  • 千本格子蔵戸

    ¥95,000

    SOLD OUT

    千本格子の蔵戸 サイズ:1122(幅)×1900(全高)×1882(鴨居下)×58(厚み) 商品番号:18121201

  • 欅造り細身蔵戸

    ¥108,000

    SOLD OUT

    欅造り細身蔵戸 サイズ:957(幅)×1765(全高)×1842(鴨居下)×50(厚み) 商品番号:18110204

  • 巾着金具の細身蔵戸

    ¥272,000

    SOLD OUT

    中央の巾着金具が存在感を放つ細身蔵戸。 人気のサイズ感で様々なシーンで活躍いたします。 サイズ:1045(幅)×1950(全高)×1930(鴨居下)×60(厚み) 商品番号:18050206

  • 栗材細身の蔵戸

    ¥98,000

    SOLD OUT

    細身の蔵戸 サイズ:963(幅)×1782(全高)×60(厚み)mm 商品番号:18110203

  • 千本格子蔵戸

    ¥85,000

    SOLD OUT

    千本格子の蔵戸 サイズ:1140(幅)×1744(全高)×1727(鴨居下)×42(厚み) 商品番号:18110202

  • X金具の千本格子戸

    ¥108,000

    SOLD OUT

    X金具の千本格子戸 サイズ:1077(幅)×1890(全高)×1770(鴨居下)×50(厚み) 商品番号:18121205

  • 欅細身の蔵戸

    ¥128,000

    SOLD OUT

    総欅造りの蔵戸 サイズ:845(幅)×1805(全高)×1830(鴨居下)×55(厚み) 商品番号:18110201

  • 松鳥模様の電笠

    ¥17,200

    SOLD OUT

    セル装飾の電笠 サイズ:202(Φ)×105(H) 商品番号:18110120 こちらの商品にはシーリングが付属いたしますのですぐにお使いいただけます。 ご購入の際は必ずaboutをご一読くださいませ。

  • フリルガラスの電笠

    ¥22,500

    SOLD OUT

    フリルガラスの電笠 サイズ:228(Φ)×80(H) 商品番号:18110118 こちらの商品にはシーリングが付属いたしますのですぐにお使いいただけます。 ご購入の際は必ずaboutをご一読くださいませ。

  • 竹雀模様の電笠

    ¥12,800

    SOLD OUT

    竹雀模様の電笠 サイズ:210(Φ)×122(H) 商品番号:18110112 こちらの商品にはシーリングが付属いたしますのですぐにお使いいただけます。 ご購入の際は必ずaboutをご一読くださいませ。

  • 珠模様の電笠

    ¥13,200

    SOLD OUT

    珠模様の電笠 サイズ:205(Φ)×97(H) 商品番号:18110110 こちらの商品にはシーリングが付属いたしますのですぐにお使いいただけます。 ご購入の際は必ずaboutをご一読くださいませ。

  • 小鳥模様のセル電笠

    ¥13,500

    SOLD OUT

    小鳥模様のセル電笠 サイズ:205(Φ)×105(H) 商品番号:18110109 こちらの商品にはシーリングが付属いたしますのですぐにお使いいただけます。 ご購入の際は必ずaboutをご一読くださいませ。

  • セル装飾の電笠

    ¥14,800

    SOLD OUT

    セル装飾の電笠 サイズ:207(Φ)×122(H) 商品番号:18110107 こちらの商品にはシーリングが付属いたしますのですぐにお使いいただけます。 ご購入の際は必ずaboutをご一読くださいませ。

  • 小鳥の透かし模様電笠

    ¥15,800

    SOLD OUT

    小鳥の透かし模様電笠 サイズ:198(Φ)×105(H) 商品番号:18110106 こちらの商品にはシーリングが付属いたしますのですぐにお使いいただけます。 ご購入の際は必ずaboutをご一読くださいませ。

CATEGORY
  • 古民具
  •  └古民具
  •  └骨董・工芸
  •  └火鉢・囲炉裏廻り
    • └照明器具
  • 古建具
  •  └板戸・格子戸
  •  └簾戸・障子戸
  •  └硝子戸
  • 蔵戸
  •  └板戸
  •  └格子戸
  •  └千本格子戸
  • 骨董品
    • 骨董品
  • 時代家具
  •  └水屋・階段箪笥
  •  └帳場・衣裳箪笥
  •  └和・茶箪笥
  • 欄間・書院
  • アンティーク・レトロ
  •  └雑貨・インテリア
  •  └照明器具
  •  └家具
  • 社寺古材
  • プレミアム古材
  •  └丸太古材
  •  └角古材
  •  └板古材
  •  └その他古材
  • カウンター・テーブル材
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 越後古材

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 古民具
  •  └古民具
  •  └骨董・工芸
  •  └火鉢・囲炉裏廻り
    • └照明器具
  • 古建具
  •  └板戸・格子戸
  •  └簾戸・障子戸
  •  └硝子戸
  • 蔵戸
  •  └板戸
  •  └格子戸
  •  └千本格子戸
  • 骨董品
    • 骨董品
  • 時代家具
  •  └水屋・階段箪笥
  •  └帳場・衣裳箪笥
  •  └和・茶箪笥
  • 欄間・書院
  • アンティーク・レトロ
  •  └雑貨・インテリア
  •  └照明器具
  •  └家具
  • 社寺古材
  • プレミアム古材
  •  └丸太古材
  •  └角古材
  •  └板古材
  •  └その他古材
  • カウンター・テーブル材