※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
蟇股とは二つの横材の間に置く束の一種で、上方の荷重をささえるとともに装飾ともなる。奈良時代に蛙が脚を広げた姿に似ているところからこの名がつき桃山時代以降その装飾性はますます重視されるようになりました。 金塗り獅子の蟇股で雄々しい顔つきの一品です。 サイズ:738(W)×426(H)×105(D)mm 商品番号:15092612